人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校給食 その後。

学校給食 その後。_c0143725_15363198.jpg

土曜日公開授業があり、パパと2人参観に行ってきました。

この日は蒸し蒸し暑くって、海沿いの小学校は窓を開けず2台の扇風機がフル稼働だったのですが
子供たちは汗だく。
熱気に私も気持ち悪くなり、実際に授業を見られたのは10分程度。。。。

転校してきてビックリしたのが、授業参観中撮影OKなこと。
写真を撮っている人も居れば、ビデオを回している人も。
この日パパとビックリ仰天したのが、何と図工の時間子供の机の横まで行って
普通に子供と話しているのです。父親が。
教卓の隣まで行って、前から撮影しているお母さんも。
子供たちも集中出来ないだろうし、先生も迷惑に思っていても注意出来ないのかなぁ。
アンケート用紙に書いておこうね、と話ながらクラスを後にしました。


そして、栄養士さんと校長先生と学校給食について話をしてきました。

不安に思っていること、国が定めた高めの放射能基準値を基準にこれからも給食を進めていくのか?
色々思いをぶつけてきました。

栄養士さんも校長先生も、とても丁寧に説明してくれ これから成長していく小さい子供たちの
体の事をよく考えてくれてるんだな、と少し安心しました。
ただ自分たちで出来ることに今はまだ限界があり、自分たちで出来る事を発信していくつもりだし
保護者からの意見も沢山聞きたい と言ってくれました。

給食については、まだお弁当を持ってきている子供の例がなく
放射能の影響で牛乳を止めて欲しいというくらいらしいのです。
そこからお願いした事は。。。。

・牛乳はこれから止めてほしい。
・お魚の日は別のおかずを持たせる。
・ご飯は11月の新米に切り替わる時期におにぎりを持たせる。

栄養士の方も、食材はなるべく西の方からお願いはしています。
小麦も外国産、牛肉は国産は使わずオージービーフで対応していると言ってくれていたので
給食とお弁当を混合しながら様子を見ていくつもりです。

大切なのは、子供にきちんと説明してこの日の給食のこれは食べないでね、と話合うこと。
お弁当を持たせる日は、連絡帖に担任の先生に伝えておくこと。
あくまでも自分たちの都合でしている事なので、なるべく担任の先生には迷惑はかけないようにしていきたいです。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村
by 19770518_atte | 2011-10-17 16:06 | くらし